7月9日(土)
ワークセンタータートルステップhttp://www.hanano-kai.jp/tatol.html
でのパステル教室を行ってきました。
朝から結構な雨でしたが、
15名の通所者さん(成人)たちが集まってくださり、
楽しく「空と雲」の絵を描いてきました!
皆さん、一生懸命、とても美しい澄んだ空ときれいな緑を表現してくれました♪
クリックすると大きな画像が見られます皆さんの笑顔の写真(はアップしていませんが)と作品の写真を
今じっくり拝見していると、
シンプルに無心にただ絵を描く、色を塗る
その純粋な心と純粋な色に
何か大切なものを感じさせていただき、心が癒された気持ちがいたしました。
タートル・ステップのスタッフの皆さん
いろいろお世話になりましてありがとうございました
スポンサーサイト
J-COM取材の続きです。
一方、私は、、、講座中は集中していたのでいつも通り過ぎたのですが
最後の講師インタビューが。。。
しばらく通っておられる生徒さんはよ~くご存知ですが
私は一旦講座に入りますと
右脳(芸術脳)全開で、皆さんの絵を味わうことに夢中になっていきます。
すべての神経を皆さんの絵に集中します。
そういう時は、左脳がすっかり眠ってしまって
すごーく簡単な計算も間違えてしまうんです!笑えます!
なので、受講料等のお支払いは講座前にお願いしております

。
言語も同じ、
会話をしても、特に形式的な会話は
ただの音となり脳みそを通過していくだけで
思考につながらない・・・。
右脳全開の私はただのうかれたアホ。
講座&取材の組み合わせの時は
いつも反省していたはず。
ああそうだった。それなのに。
お姉さんが一生懸命、インタビューしてくれた質問。
簡単で最もな質問なのに。
私はほぼすべての質問に同じ言葉で頭悪そう~な回答しております(笑)
放映は明日の夕方と夜。
2分半の放映予定です。
教訓「インタビューは講座の前に済ませましょう。」
てなことで、、、
皆さん、頭の悪い私が皆様にご迷惑をかけぬよう、、、
お支払いと大事なお話は講座の前にお願い申し上げます(笑)
立春も過ぎて、だんだん日も長くなってきましたが
まだまだ寒いですね~
そんな真冬だからこそ
冬の色、2月の色、をテーマに
色を味わいながら
冬景色を描いていただきました。

きれいです!
みんな、すごいです~♪♪
寒いですが、夕焼けも空もきれいな季節ですね。
葉のない木々の間に小鳥の姿もよく見えます。
日向の沈丁花はもうつぼみをつけています♪
「センセイ、今日は
ピンクの夕焼けがとてもきれいで感動しました~♪」
「ステキな空の写真とったのです、見てみて♪」
なんて、、、そんな生徒さんとの平和で穏やかな会話も
幸せな気持ちになります。
1/30~2/1
ハートアンドパステル展覧会
吉祥寺ギャラリー永谷(吉祥寺駅徒歩3分)
1/20現在のワークショップご予約状況です
1/30(金)13時 空き有
1/30(金)16時30分 あと2名
1/30(金)19時 受付〆切
1/31(土)13時 空き有
1/31(土)17時 あと2名
いずれも1枚(30分~1時間程度)1500円です。
会場が狭いため、
当日のお申込はお受けできない場合がございます。
どうぞご予約くださいませ。
他時間でご希望の場合もお受けできる場合がございますので
お問い合わせ下さい。
pastel@studiobeans.com
クリックすると大きな画像が見られます
ハートアンドパステルには
7歳から90代の会員さんが約100名程在籍してくださっています。
先週はその中でも一番お姉さまな
Iちゃんの92歳のバースディがありました。
Iちゃんは、教室にいらしてくださるようになって8年目。
いつもお元気で、明るい彼女。皆さんのアイドルです。
失礼ながら、全員が、小学生までが
「Iちゃん」と呼ばせていただいております。
絵も、素晴らしいです。天才です。
100歳の個展、お約束しています!(勝手に)
関東大震災の年に東京都心にお生まれになり
戦争を体験し、空襲でご家族を亡くし、
学徒出陣をリアルタイムで見送り、
子育ても仕事と家庭の両立も嫁姑問題も介護もすべて経験されて
今はおひとり暮らし
目の前でイタリアンのコースを残さず平らげて
「90年なんて、あっという間よ♪」
なんて言いながらにこにこされている
そんな方とお話をしていると
いや~50代なんてまだまだ!赤子じゃ!と思います。

平日クラスでのバースデーパーティ(昼の部)メニューはMさん手作りサラダとカレーとケーキ

こちらは土曜クラス夜の部、みんな酔っ払いです。
いつもにこにこ明るくてよく食べてよくしゃべる
Iちゃんが、少し厳しい口調でおっしゃることがひとつだけあります。
「戦争は絶対ダメ!」
どんな本や映画より
身近な体験者の言葉はリアルに心に響きます。
本当に、絶対に、ダメなのだと強く感じます。
自然な会話の中で、
皆さんにも、もっとこういう話も聞いて感じて欲しいな。
などとここでいろいろ書いてしまって、
きっと今度しかられると思いますが

ますますお元気で、またおいしいものを食べにに連れて行ってください

ランチ&のみ仲間、いつも募集中で~す

ちなみにIちゃんは、ブログもやってるんですよ~
昨年にPCをウィンドウズからマックに変える、なんてこともされるし!
スーパーウーマンなんです♪